自衛隊看護学生とは、将来的に自衛隊の病院にて看護業務を行う看護陸曹になるために学校に行く者です。
看護師国家試験を受験して、合格したら2等陸曹となりそれぞれ自衛隊病院にて勤務することになります。
また、受験料に関しては無料になっています。
自衛隊看護学生の難易度は高く、難しいと言われています。
合格率も3%程度でかなり低いです。
試験は1次、2次に分かれていて、1次試験は選択式の問題、2次試験は口述式の問題と身体検査となっています。
受験年の4月1日で、18歳以上21歳未満であり、以下いずれかに当てはまる者
1.高校卒業者または、中等教育学校卒業者。
2.1.と高等学校卒業と同等以上の学力があると文部科学大臣が認定した者。
3.高等専門学校第3年次修了者。
以下に該当する者は受験できません。
1.日本国籍を有しない者。
2.成年被後見人または被補佐人
3.法令の規定による懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
4.日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党やその他の団体を結成またはこれに加入した者
自衛隊看護学生となり、看護師国家試験に合格すれば看護陸曹として働くことができます。
一般の看護師とは異なり、戦闘訓練や防衛教養についても学ぶことができます。
そのようなことに興味がある方にはおすすめでしょう。